トレードビジネス
TRADE BUSINESS
お客さまのグローバルビジネスを支える
外国為替業務のスペシャリストに

MUFGにおける業務領域
トランザクションバンキング(外国為替、国際業務推進)
お客さまのグローバルな商取引に関する、為替業務やリスクマネジメントをサポート。税制や規制が異なる諸外国において、財務戦略やトレードファイナンスなどの最先端の金融サービスを駆使しながら、お客さまの海外ビジネスを後押しする。
詳しくはこちらマーケット
為替やデリバティブ(金融派生商品)をお客さまに提供し、引き受けたリスクをインターバンク市場(銀行などの金融機関が中心となって参加する市場)などを利用して適時適切にコントロールする。自らの判断で巨額の資金を動かすため、確かな知識と分析力に加え、強い精神力も求められる。
詳しくはこちらシステム
銀行ビジネスの根幹を支える、さまざまな業務アプリケーションや、社会インフラとなる預金・決済などの大規模システムの構築・運用を担う。AIやOpen APIなどの最新技術を活用することで、業務の効率化やサービスの高度化、新たなビジネスモデルの創造に取り組む。
詳しくはこちらデジタルサービス
MUFGの既存ビジネスを改善し、成長させていくと共に、新規ビジネスの創造にも取り組む。具体的にはフィンテックを中心とした新たなデジタル技術やサービスを分析し、ビジネスとしての運用をめざす。
詳しくはこちらリスク管理
MUFG全体のリスクアペタイト(引き受けようとするリスクの種類と量)を明確化し、経営管理やリスク管理を行う。事業戦略・財務計画の策定・実施の際に、リスクアペタイトを適正に設定すると共に、リスクのモニタリング・分析を継続的に行うことで、市場・信用リスクの定量化と、効率的な資本運営の実現をめざす。
詳しくはこちらメイン担当業務
国内オペレーション業務
東京・名古屋・大阪の外国為替事務オフィス(含む一部支店、本部)において、個人・法人のお客さまに対して、世界標準のプラットフォーム、インフラ(例:SWIFTネットワーク)を活用し、貿易決済や外国送金などのサービスを提供する業務です。
法人向け
アドバイザリー業務
法人のお客さまに対し、貿易取引や海外投資における資金管理・決済の方法、債権管理や為替管理におけるリスクヘッジ方法などの課題解決につながるアドバイスを行います。お客さまのグローバルなビジネスに寄り添い、安心かつ円滑なお取引の実現をサポートします。
本部企画管理業務
実務で培った知識や経験を活かし、業務フロー構築や業務システムの開発、事務体制やリスク管理体制の整備の企画・推進を担当し、本部の立場からお客さまに貢献すると共に、さらなるスキル・専門性を身につけていただきます。
センターオフィス経営
・マネジメント業務
各領域で培った経験や専門性を活かし、マネジメントやリーダーポジションにて経営の一翼を担っていただきます。円滑な業務運営に加えて、人材育成も重要なミッションとなります。
キャリアイメージ
東京・名古屋・大阪の外国為替事務オフィスや業務推進部署において、外国為替実務に関わる専門スキルを磨いていただきます。将来的には外為業務のプロフェッショナルとして、外為業務領域の現場、本部のマネジメントを担っていただくことを期待します。
- 入行
-
営業店OJT(半年程度)
- 銀行員としての基礎知識を習得
- お客さま対応や行内関係者と協働できる土台を固める
- 1ケ店目
-
グローバルビジネスオフィス(外国為替事務オフィス)
- 外国送金や輸出入貿易決済など、オペレーション業務のローテーションで外為基礎知識を習得
- 研修と実践を繰り返し、スキルの深化を図る
- 2ケ店目以降
-
グローバルビジネスオフィス(外国為替事務オフィス)
- 引き続きオペレーション業務の専門性を深め、チームのリーダーへ
トランザクションバンキング部(外為業務推進部署)- お客さまのグローバルビジネスにおける課題解決に向けたアドバイザリー業務などを経験
- 支店RMや関係部署と協働し、顧客対応力を強化
適性・希望に応じた関連本部- 周辺領域にて、知識・スキルを習得
- 従来の外為事務、業務推進に加え、システム・リスクなど周辺領域も経験、中長期的な環境変化に対応し、広い視野を身につける
-
プロフェッ
ショナルへ -
外為関連部署においてマネジメントへ
- 各領域で培った経験や専門性を活かし、マネジメントやリーダーポジションにて経営の一翼を担う
- 円滑な業務運営に加えて、人材育成も重要なミッション
行員紹介
外国為替業務のプロとして、トレードビジネス領域で活躍する行員をご紹介します。