職種紹介
PROFESSION INTRODUCTION

-
オープン
法人、ウェルスマネジメント、海外駐在、パートナーバンク、サステナブルビジネス、事業共創、調査、投資銀行、プロジェクトファイナンス、M&A、リテール、トランザクションバンキング、マーケット、システム、デジタルサービス、会計・税務、融資審査、リスク管理、コーポレートセンターなどの金融業務全般で専門知識を学び、経営的視点を養うことで、銀行にとどまらずMUFG全体での活躍が期待されるコース。
-
グローバル
入行から一定期間の間に国内外の 「グローバル関連業務」を経験し、専門性を高め、 法人、パートナーバンク、投資銀行、プロジェクトファイナンス、M&A、トランザクションバンキング、マーケット、コーポレートセンターなどの金融業務全般でプロフェッショナルとなることを展望し、高いパフォーマンスを発揮し、 活躍することを期待される職種。
-
ファイナンシャル・
テクノロジー価格変動リスクを適正に管理するためのデリバティブ価格計算モデルの開発やトレーディング、銀行全体のリスク管理や資本運営、最先端の金融商品開発を担う業務。高度な数理・情報科学の専門知識と金融実務の知識を駆使し、モデル開発に取り組む。
-
戦略財務会計
国内外の株式 ・ 債権の機関投資家やアナリスト、 個人投資家に対して、 財務情報や、経営戦略、 経営層の考えなどの非財務情報を提供していく仕事。 また、 投資家やアナリストとの面談の中で得られたMUFGに対する外部からの評価や期待を経営にフィードバックする役割も担う。
-
システム
高度な金融知識と IT スキルを駆使して、 銀行サービスという社会インフラの構築と運用を担う。 デジタル化が進展し AI やビッグデータの活用が進む中、 最先端のテクノロジーを活かしながら業務の効率化やサービスの高度化、 新たなビジネスモデルの創造を担う。
デジタル
フィンテックを中心とする新しいデジタル技術やサービスを吸収 ・ 分析し、 実ビジネスに結びつけていくことが主なミッション。MUFGの既存ビジネスを改善し育てていくとともに、 まったく新しいビジネスの創出も期待される。
-
ウェルスマネジメント
大企業のオーナーなど超富裕層のお客さまの金融資産に限らず、 不動産や、 貴金属 ・ 美術品などの非金融分野をもカバーし、 お客さまご一族全体の資産管理や承継をオーダーメイドで提案し、 その実現のサポートを行う業務。 さまざまなニーズに応えるために、 お客さまを深く理解するとともに MUFG各社の総合力を駆使するための幅広い知識と実行力が求められる。